22日開催した「踊る♪ ほうとう学校」 プレ体験の様子を写真でお伝えしながら、生徒の皆様に被って頂いた帽子のお話をしますね。

ご来店(登校)して頂きましたらまず、1階レジの所で、生徒手帳やレシピ(行く行くは教科書にしたいなぁ・・・!!)、それに帽子を受け取って頂きます。

その帽子にマジックでお名前やニックネームを記入して頂いたら、一人一人「入学記念写真」の撮影をさせて頂きます。この記念写真が、お帰りの際にはご自身の作られたお土産のパッケージシールになるのですが、このことはまた別の機会にお話しすることとして、今日は帽子のことでお話ししますね。

260225

下の写真が生徒の皆さんが帽子を着用して下さった様子です。(顔出しOKして下さって感謝です。)
この帽子、実は地域の賛同者で作る 「江戸屋商店 文殊の会」の会員さんのうち、一番の高齢者が作って下さってます。

尚、この紙は、山梨日日新聞社様より提供して頂いてます。印刷前にシワや折り目が入ってしまった新聞用紙を再生に出す手前で少し分けて頂いて利用しています。

260225-1お家で タッタカ タッタカ 沢山折ることが目的ではなく、必ずお店に足を運んで頂いて、何人かでお喋りしながら折ってもらいます。仕上がった帽子は江戸屋商店が一枚単位で買い取って、ほうとう学校の「学校指定帽子」に使います。

このお仕事、同じ「文殊の会」の会員さんでも、四捨五入した年齢が90歳という方々に折って頂きます。
ではまだこの就業年齢に達していない会員さんは? ということになりますが、気まぐれで徐々にお話ししますんで、末長く店長日記(いや ここでは校長日記と言うべきか?)を見張っていて下さいね。

4月以降、「踊る♪ ほうとう学校」が本開校してからは、入学生徒さんの人数が多ければ多いほど、帽子折りのおばあちゃんたちが益々若返るってことです。

嬉しいじゃないですか!!  先日の雪の影響で次回の折る日が来月上旬に延期になったのですが、
「折り方忘れんように、うちぃ けえったら 古新聞でたまにゃぁ練習しとかだぁ!!」 っておっしゃってました。

まぁ、忘れても大丈夫。「三人寄れば 文殊の知恵」の「文殊の会」ですから、覚えているところを教え合えば(たぶん)仕上がりますって!! それでもわからなかったら、スタッフの雨宮(学校では教務主任)が、優しく教えてくれますから(^^)b

そんなこんなで、ついた名前が なんてったって 【 老化防止帽子 】 です (v^ー°)
260225-2ところで昨日、「土曜日(22日)はお疲れさまでした。どうでした?」って、参加できなかった方が栄養剤を届けて下さいました。今日は今日で、参加された時の感想を直接お話ししにご来店下さった方がいらっしゃいました。

また、当日記入して頂いたアンケート以外にも、メールで感想をお寄せ下さった方、同じく写真を提供して下さった方もいらっしゃいます。心から御礼申し上げます。

栄養剤・・・スタッフ皆で1本づつ飲んじゃいましたが、ここに写真を残しておきます。
私が「疲れた」って感じた時、この写真を見直したら、本物の栄養剤を買って飲むよりも、元気が出る気がするんですもん!! 届けて下さった方のお気持ち、感想をつづって下さった皆さんのお気持ちが、何よりのパワーの源です。

260225-3

 

d(=◎∇◎=)v ♪ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

江戸屋商店 ホームページ・・・只今、新装OPEN前を一部公開してます

江戸屋商店 ごまどうふ 通販ページはこちらです

47CLUB 江戸屋のごまどうふ 通販ページはこちらです 

新江戸屋店長日記・・・元気に更新中!! 応援よろしくお願いします!!

旧江戸屋店長日記・・・退屈で気が狂いそうな時には覗いて下さい

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ (=◎∀◎=)/~~